闘病記 2018/10/19(金) おつむパ 前回の更新から一ヶ月以上経過しました。妻は体力的にはだいたい回復したのですが、記憶障害のリハビリのため、10月はじめに回復期リハビリテーション病院に転院しました。 2018/10/19(金) つま144「おつむパ」 入... 2018.10.19 2019.03.25 0 闘病記
闘病記 2018/9/10(月) 戻れ、海馬くん 前回の更新から三週間くらい経過しました。妻は、体力はだいぶ回復してきました。まだ話ができないと状態ではあるのですが、それよりも目下の課題は、記憶障害です。 2018/9/10(月) つま143「戻れ、海馬くん」 入院3... 2018.09.10 2019.03.25 2 闘病記
闘病記 2018/8/20(月) おちついて 前回からさらに一週間経過しました。月日が経つのはほんと早いです。あれから妻、意識がはっきりとしてきました。 2018/8/20(月) つま142「おちついて」 おまけ 10日目 8/13 月曜日 最... 2018.08.20 2019.03.25 2 闘病記
闘病記 2018/8/11(土) 反応あり……? 妻が倒れて入院してから一週間経ちました。今日は金曜日。検査の結果を聞く日です。。 2018/8/11(土) つま141「反応あり……?」 7日目 8/10 金曜日 検査の結果: 脳波は弱いが、ほかには今回の意識障... 2018.08.11 2019.03.25 0 闘病記
闘病記 2018/8/9(木) 妻、倒れる 前回の更新から一年半くらい経過しました。 妻が 舌がんを切除してから七年、喉のがんを二回切除してから二年近く経過しています。 そんなある日、がんとは関係ないと思うのですが、妻が突然 倒れてしまいました。 その救命作業に際... 2018.08.09 2019.03.25 0 闘病記
妻との日常 2017/3/20(月) 食べ物の工夫 もうすぐ春ですね! 温かくなったり寒くなったりあわただしいですが、体調には気を付けてがんばりましょう。 2017/3/21(月)つま139 「食べ物の工夫」 りんごを凍らせることで、繊維がや... 2017.03.20 4 妻との日常
妻との日常 2017/1/14(土) 食べ方の変化 妻の三度目のからの手術から三か月経ち、気が付けば2017年。早いですね。 また、二人で一緒に年を重ねられてよかったです。 今年もよろしくお願いします。 2017/1/14(土)つま138 「食べ方の変化」 ... 2017.01.14 2017.03.20 2 妻との日常
妻との日常 2016/10/5(水) 再々入院 八月末の、がんの診断から待つこと一か月以上。 ようやく、妻も入院できました。病院は忙しいですね。 2016/10/5(水)つま137 「再々入院」 というわけで、無事... 2016.10.06 2016.10.07 5 妻との日常
妻との日常 2016/10/2(日) みたび入院へ 前回の更新から四か月近く空いてしまいました。 あれから、しばらく妻は平穏な暮らしを送っていましたが、八月の検査で、また がんが見つかりました。 2016/10/2(日)つま136 「みたび入院へ」 ... 2016.10.02 0 妻との日常
妻との日常 2016/6/19(日) ロボット電話(ロボホン)との会話 一日中家にいる妻のために、五月に出た、ロボット電話 「ロボホン」を買いました。 出たてホヤホヤのせいか、あまりまだ音声認識の性能はよくありませんが、すごく可能性を感じる製品です。 妻も、「ハムぼん」という名前をつけて可愛がっ... 2016.06.19 0 妻との日常
妻との日常 2016/4/11(月) お花見再び ちょうど一年前も花見した、東郷公園で今年もお花見をしました。 昨年は「また、癌が見つかった……」としょんぼりムードでしたが、治療もほぼ終わった今年は のんびりムードでした^^ ↓去年の記事です 2016... 2016.04.11 0 妻との日常
妻との日常 2016/1/11(月・祝) 保険金おりました ■お知らせ 独自ドメインを取り、サイトを移設しました。旧サイトにアクセスすると自動でこちらに飛んでくるようにしてますが、旧サイト名にてブックマークに登録されている方は、お手数ですが再登録をお願いします。 旧 新 ... 2016.01.11 2016.10.05 0 妻との日常闘病記