妻との日常 2011/12/28(水) 妻のクリスマス (前編) 本日 12/28(水)は、妻の 月に一度の がん再発診断の日 でした。 今回も、異常なし との事で、なによりです。 妻は今月前半に別件の健康診断を受けたのですが、その際 最低血圧がやや高め という診断結果が出てしまってお... 2011.12.28 2017.02.05 0 妻との日常
ごあいさつ 2011/12/24(土) Merry Christmas! 今日はクリスマス・イブですね。 今年は色々な事がありましたが、二人でなんとか乗り越えてこれました。 ご支援頂いた皆様、ページを見に来て下さった皆様、ありがとうございました。 皆様がよいクリスマスを過ごされますよ... 2011.12.24 2017.02.05 0 ごあいさつ
妻との日常 2011/12/23(金) 紅葉狩り 先日12/4(日)に、市川市動植物園の横にある「市川もみじ園」*1 に、紅葉を見に行きました。 毎年、もみじ園を見て、秋の深まりを感じる、というのがうちの秋の過ごし方です。 今年も、妻と一緒に もみじ園に来られて本当に良... 2011.12.23 2017.02.05 0 妻との日常
妻との日常 2011/12/20(火) 皆既月食 皆様お疲れさまです。 先日12/10(土)は皆既月食がありましたね。 私の住む千葉県市川市では、多少雲がかかったものの、無事に綺麗な赤い月を観ることができました。 ↓デジカメの最大望遠&三脚で撮影しました。 ... 2011.12.20 2017.02.05 0 妻との日常
未分類 2011/12/20 おまけ3:皆既月食記念杯 歌リスト 12/10の 皆既月食の日に 妻がリベンジカラオケを挑んできました。今回は19曲。前回からすると少なめですが、メドレーが多いので時間的には変わらず。今回も恥ずかしいので折り畳みます。 94点 娘々サービスメドレー 「これって聞いた... 2011.12.20 0 未分類
闘病記 2011/12/18(日) 歯の治療 今日は妻の歯の話です。 妻は5月末の手術の際、舌の患部を確実に除去するため、手術中に患部横の歯を三本ほど一緒に取ったそうです。今回、その治療をしました。 かんつま! 026「歯の治療」 治療に際しては、... 2011.12.18 2017.02.05 4 闘病記
妻との日常 2011/12/16(金) 妻はミタ! 家政婦のミタさん の ロケ地巡方(千葉市動物公園) めっきり寒くなりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 妻は、手術で抜いた歯の治療と、それから健康診断をしました。 その話はまたおいおい。。。 さて、先日 千葉市動物公園に行ってきました。 そう、2011年暮れの大... 2011.12.16 2017.02.05 0 妻との日常
チーズ 2011/11/19(土) ボジョレー解禁 / 夢の国へ 妻の唯一の趣味、と言ってもいい チーズ道楽。 「モンドールって初めて食べたよ。美味しいねえ」と言うと、「食べたこと、あるでしょ!」と、ぺちぺちぺちぺち叩かれました…… 各メニューについての 妻の一言感想 ... 2011.11.19 2017.02.05 3 チーズ妻との日常
妻との日常 2011/11/3(木・祝) ぴーたんの誕生日 / 侵略!? イカ娘展 今日 11月3日 は、うちのおかめいんこ ぴーたんの 6歳の誕生日です。 正確には、生まれた日は分からないので、ひなのぴーたんを お迎えした日 なのですが。。。今日も元気に「ぴよ!ぴよ! ぴーたん おーち。」と 啼いています。... 2011.11.03 2017.02.05 1 妻との日常
未分類 2011/10/31 おまけ2:ぴーたん記念杯 歌リスト 11/3の ぴーたん誕生日に 妻がリベンジカラオケを挑んできました。今回は42曲。「あなたってほんとアニメしか歌わないのね。それで三時間も歌い続けられるなんて感心するよ。しかもほとんど前回と違う曲……」「で、でも、別にアニおた じゃないん... 2011.10.31 2017.02.05 1 未分類
妻との日常 2011/10/31(月) カラオケに行きました。 だんだん寒くなってきましたね。寒暖の差が激しいので、風邪を召された方も多いのではないでしょうか。 幸い、妻は風邪も引かず、体調は良好です。 妻は大変な寒がりですが、血行が大変悪いため、ともすると 外気よりも自分の指先の体温のほう... 2011.10.31 2017.02.05 0 妻との日常
妻との日常 2011/10/28(金) ホームベーカリー 先日は妻の月に一回の定期検診でした。検診といっても触診だけなのですが、今回も「異常なし」との事でありました。 ありがたい事です。 妻のほうは、相変わらず平日は実家暮らし。 私の家のほうは、電化製品が多いせいか 冬でも常... 2011.10.28 2020.10.22 0 妻との日常