年末からなにやらもにょもにょ言葉の練習をしていたぴーたん
ですが 最近やっと意味がわかるようになってきました。
どうやら、「また、あした。
」と言っているようです。
![]()
「また、あした。」というのは、ぴーたんのかごにカーテンを閉めるときに、私たちがぴーたんに話しかけている言葉なのでした。
ぴーたん
にとっては、暗い世界で眠りに着くことになるという、必ずしもよい意味の言葉ではないはずなのに、覚えてしまうとは、いまさらながらなんてけなげな鳥さんなんだろうと思いました。。。![]()
![]()
でも、昼間にぴーたんが「また、あした
。また、あした
。」と連呼するのを聞くと、なんだか仕事でつらいことがあっても、「明日があるじゃないか。」という気持ちになってくるから不思議なものです。
今日もこの記事を書いている間、昨日「また、あした。
」と言ってくれたぴーたんに励まされているような、元気をもらっているような気持ちになりました。
さて、そんなぴーたん
ですが 昨日はぴーママ
から新しい長い止まり木と、鈴のついた丸いわっかを駕籠のなかに入れてもらいました。
![]()
今日でしばしお別れの、古いわっかを近づけられたぴーたん
。
![]()
あまり名残惜しくなさそうな感じですね。。。笑
新しい止まり木と、おもちゃで、一人遊びをより一層楽しんでもらえれば。。。
と思いました。
今日もおまけ動画。
毛づくろいぴーたん![]()
ちなみにぴーたん
の下くちばしは 先週末時点で少しだけ欠けているようでした。この調子ですりへってくれれば。。。
ではでは!

