ぴーたん
は先週まで羽がどんどん生え変わる換羽期にあたっていたようで、一番長い尾羽
も1枚抜け 全体的に少し小ぶりな鳥になりました。
しかし体重は、78gと3gも増加しているので 全体的にみるとこれから新しい羽がどんどん伸びてきつつあるということのようです。
そんなぴーたん
ですが 本日もぴーたん
と遊ぼうと ぴーままがかごのふたを開けたところ なんと!いつもは真っ先にかごの外に差し伸べられたぴーまま
の手に飛び乗ってくるぴーたん
が 今日はかごの反対側にはりついたまま「ぴゃー、ぴゃー
」とただ啼いているではありませんか。
ぴーたん
が外に出たがらないなんて。。。
ぴーママ
も「出たくないときもきっとあるよ。いつもぴーたんが外に出たいと思っているというのは私たちのエゴかも」と妙にわかったようなコメント
。しかし、私にはわかります。ぴーたん
が、日々どんなにぴーママ
と遊べるひとときを心待ちにしているかを。
ぴーたん
は絶対出て遊びたいはず。ただ今は少し換羽期あけで気が立っているだけなのだろうと思い、根気よく呼びかけたところ、5分くらいしてかごの外に出てきてくれました。
![]()
そのあとはいきなり30秒くらい飛び回った後、降りてきてくれましたが、いつもと違いなでなでされる様子もなく、啼きながら一気に毛づくろいしています。
これはいよいよぴーたん
も成熟してきて、若さゆえのいらつきという時期になってきたということかな?
![]()
そんなわけで、ぴーたん
来週はぴーたん
2歳の誕生日。
去年の今頃は、大怪我してどうなることかと思いましたが、くちばしも力弱いながらも殻つきえさを無事に剥けるくらいには回復しましたし、無事にここまで生きてこられてほんとうによかったです。![]()


コメント