
fira_ultramarin


#010 お疲れさん

#009 医療保険
妻は それまで 自分の会社の団体医療保険(N社)に 自分と一緒に入ってました。
しかし、自分が定年になったり、死んでしまったりすると妻の保障が継続できないので、老後も継続できる保険がないか探すことにしました。
とはいえ、二年前にがん...

#008 高校野球好き
プロ野球も真剣にやっていると思いますが……
「負けたら泣いちゃうくらい真剣にやっている」のがいいそうです^^

#007 ホモォーーー

#006 オカメインコのぴーたん
ぴーたんはよく糞をするので、遊ばせる時は下にマットを敷いて、掃除が簡単にできるようにしています。
糞の色形と体重測定して、異常ないか確認するのですが、今のところ特に病気はありません。
たまーに体重が減った時に ちょっと暖かくしてあげ...

#005 飛ばし屋
父は運転中 すぐに横や後ろを見るので、乗ってる方ははらはらします。
一応 23年 無事故無違反ではあるのですが……怖い怖い。

#004 補聴器
夏真っ盛りですね。なんでも昨日は21世紀に入ってから一番熱かったとか。
体調管理に気をつけましょう。
自分は法事のため昨日鹿児島に帰省しました。
妻は、去年の反省を踏まえ、今回はお留守番です。
↓去年の帰省の話。。。
電池...

#003 8月9日はハグの日です
身長のことくらいで一喜一憂するな! という事だそうですが……
自分は鹿児島県出身ですが 鹿児島県の成人男子の平均身長は 168cm で 全国平均より低いそうです。
南にいくほど小さいのは ベルクマンの法則通りだから仕方ない(!?)

#002 ハグハグ、ギュー。
実は、これは出勤前に書いてます。
今日は、ハグさせてくれるといいのですが……笑

#001 今年のバルス祭り、もとい ラピュタ
こんにちは。
これから、このブログで近況等描いていこうと思います。
うちは、自分と妻と、オカメインコのぴーたんの三人暮らしです。
前のブログ:「舌がんになった妻」
八幡の空の下 #001「バルス!」
今...