日々の生活 #171 エルドのお母さん エルド七歳 「PSYCHO-PASS」の映画のパンフが売り切れていたことがきっかけでうちにやってきたダックスフンドのエルドも七歳になりました。 ↓エルドが来たときのPost (2015/1/22) エルドの近... 2022.02.12 0 日々の生活日記舌がん関連
日々の生活 #170 積極的治療終了 「治療としてできることは何もないです」 前回の更新から4ヶ月経ちました。 昨年の放射線照射の後、今年の夏にCT検査した結果、また、がんの組織が見つかった妻。 組織が癒着しているのでもう手術もできません。 元の病院(... 2021.12.19 0 日々の生活日記舌がん関連
日々の生活 #169 ワクチン一回目接種・東京オリンピック開会式 ワクチン接種 自分たちの住んでいる市川市では、ようやく先週から基礎疾患のある人向けの接種を開始したので、早速 妻にも打ってもらいました。(夫は一般ピーポー枠なので受付は当分先) 今回接種の問診してくれた女医さんによれば、いま打... 2021.07.26 0 日々の生活日記舌がん関連
日々の生活 #168 検査入院後、一時帰宅 ▶ 結果追記 今年に入ってから続いている妻の骨の痛みがなかなか収まらないので、これはがんが原因なのか、ただの炎症なのかを調べることになりました。 今回は口があまり開かないのもあって、三日入院してもらい、その中日でCTを撮りながら生検の組織を採取す... 2021.07.13 0 日々の生活日記舌がん関連
日々の生活 #166 骨の痛み 先々週あたりに口の中が腫れて歯に当たるというので臨時に検査をしました。 結果は異常なしでしたが、炎症を抑えるために抗生剤を飲むことになりました。 せっかく薬をもらったのに、飲まないと意味がありませんから... 2021.04.01 0 日々の生活日記舌がん関連
日々の生活 #165 うがいもしました! 口があかなくて歯磨きができなくなってきたので、せめてうがいをせよと言われていた妻ですが、そのうがいを忘れてしまっていることが判明。うがいをやらせる習慣づけを試みました。 記憶障害につき、二日前くらいのことは忘れて... 2021.02.24 0 日々の生活日記舌がん関連